毎年恒例となった今宮戎神社の十日戎に行ってきました。
今年は土曜日から月曜日までの3連休にうまく重なる形での“えべっさん”でした。
夜や本宮である10日は特に混み合うので、それを避けて宵宮である9日の午後に出掛けて来ました。
9日は天気も良く寒からずと言った絶好のお出掛け日和。
近鉄で難波まで行き、南海本線の高架に沿ってテクテク歩いて今宮戎神社へと向いました。
高架横には今年もたくさんの屋台が立ち並び、既に多くの人が歩行者専用となった道路を往来しています。
私もその波に乗って南へ南へと歩いていきました。
途中、いつもの場所で<浦美術>さんが大きなブースを構えて商品を販売しておられました。
お客さんと店員さんとの掛け合い販売の後ろでは今年は立派な鉄人28号の像が飾られていました。
今宮戎神社まで近づくとえべっさんの顔が付いた縁起物の飾りを売る屋台がたくさん並んでいました。
神社の入り口上には近所の幼稚園の子供達が描いた干支(今年はトラ)の大きな絵馬が掲げられていました。
絵馬の下を潜って境内に入ります。
境内もたくさんの人で混み合っています。本殿付近は押すな押すなの状態。
左腕を傷めているので少し後ろの方でお参りをしました。
本殿横では、たくさんの人が福娘さんに縁起物の福飾りをつけてもらっていました。
本殿裏側に回ると今年もサンソウカンのスタッフの方々がお菓子(粟おこし)を配っておられましたので1個貰いました。
最後に、毎年恒例となった金色の干支の土鈴を買って帰路に着きました。
土鈴の色や種類は減っていましたし、今年も少し小さくなったような気がしたのが残念でした。
途中に通ったなんばシティの地下では宝恵駕篭(ほえかご)の前で邦楽の演奏が行なわれていました。
今年の土鈴はこんな感じです。
この日の天気のように景気も晴れ晴れしてきますように。