5月もまもなく終わり。
工場の周りはすっかり緑に覆われ、時折爽やかな風が吹いてきます。
ただし、20日頃から、気温は既に夏と変わらなくなって来ました。
先週、お昼休みの窓辺から見えたお散歩ワンコ達の姿も日差しと照り返しでちょっと辛そうにみえました。
人間の身長の高さでは涼しいのですが、地面近くはもうかなり暑いのですね。
ワンコや乳幼児とのお出掛けにはそろそろ注意をしてあげて下さい。
さて、今回は大型犬を飼っておられる方から次のようなお問い合わせをお受け致しました。
『初めまして。
ネット検索で御社を見つけて問い合わせさせて頂いております。
グレートデーン(7ヶ月)用にチョークチェーンを購入したいと考えているのですが、シルバーではなくゴールド系のカラーで製作して頂くことは可能でしょうか??
お忙しいとは思いますが、返信よろしくお願い致します。』
7ヶ月といえばちょうど成長期に入った頃、日に日に体が大きくなり、好奇心旺盛で活動的(やんちゃ盛り)になってきているはずです。
チョークチェーンの使用を開始するのにも適している頃だと思います。
ワンちゃんのサイズをお伺いいたしましたところ、頭周りのサイズは57cm 首周りのサイズは48cm とのお返事を頂きました。
『サイズに関しては、まだまだ成長期ですのでワンサイズくらい上のサイズでの製作を考えております。』
ワンサイズくらい上のサイズをご希望ですので、成犬向けサイズでのご提案をさせて頂く事に致しました。
成犬であれば線径5mmのチェーンで作ったチョークチェーンがバランスとしてピッタリになる感じです。
また、今回はゴールドタイプがご希望との事ですので、本金メッキ処理が必要となってきます。
本金メッキに関しましては、その他のメッキと同様に、メッキ処理工場の器具の耐荷重が大きく影響してきます。
弱電関連や小間物関連の装飾メッキ専門の工場ですと、今回のような線径5mmのチェーンのメッキは処理に使用する器具が耐えられないので『ごめんなさい』のお返事が返ってきます。
方々に尋ねてまわった結果、仏具関連の装飾を得意とされているメッキ工場と知り合う事が出来、今回のチョークチェーンのように割合重みのあるものに関しては、そちらでメッキ処理をして頂けるようになりました。
「大阪で仏壇・仏具製造?」という印象をお持ちの方も多いと思いますが、大阪には聖徳太子の時代の四天王寺をはじめとして多くの寺院がありますし、お仏壇は大阪の伝統工芸品にもなっているのです。
グレートデーン用なので、チョークチェーンと共に、ゴールドタイプのオールメタルハーフチョークもご提案させて頂きました。
『本当はオールメタルハーフチョーク首輪の方がいいのですが、しっかり成長してから製作をお願いしたいと思います!』
ということで、今回は本金メッキ仕上げのステンレス製チョークチェーンのオーダーを頂きました。
ステンレス製チョークチェーン 本金メッキ仕上げ (輪にした内周 約65cm)
STGMC-5.0×C-65cm M-30 G ¥6300(消費税と送料は別)(2016年春時点での価格です)
『ちなみに、金メッキって普通に使用して簡単に剥がれたりはしませんよね??』とのご質問を頂きましたが、
今回の本金メッキ処理の場合には、ペリッと剥がれてくることは少なく、使用に伴って本金メッキがだんだん薄くなってくる感じで推移していくはずです。
チョークチェーン到着後、お写真とご感想を頂きました。
『金メッキ、やっぱり綺麗でかっこいいです。
ただ、想像以上にチェーンが太かったです…』
まだまだ育ち盛りですので、今の体格だとチェーンが太く感じられるかと思います。
1歳を過ぎた頃からは全体的にシックリしてくるかと思います。
今回よりも細い線径4mmのチェーンでの製作も可能なことをお伝えさせて頂きました。
今回製作させて頂いたチョークチェーンを使ってくれているのが、グレートデーンのエース君です。
2015年10月8日生まれで、体重は既に38kgと立派な大型犬の風格です。
『食べることと遊ぶことに夢中な男の子です♪
とにかく良く食べます。興味のある物は何でも口に入れてみて食べられるか確認してます(・_・;
基本室内飼育なんですが、ボール遊びや走り回ることが大好きで、部屋の中でも走り回ってます!というより暴れまわってます( ̄◇ ̄;)
ちなみに、チワワのもうすぐ7歳になるお兄ちゃんがいますが、いつも仲良くじゃれあってます♪』
お兄ちゃん役のワンコがいるのはとても良い飼育環境だと思います。
お兄ちゃんがきちんと群れとしてのルールを教えてくれると思いますよ。
『あと、チワワにも着けれるチェーンって製作できますか??
せっかくなんで、兄弟お揃いにしようかと思ってます♪』
お揃いのチェーン製作OKです!とのお返事をさせて頂きました。
夏の屋外遊びに向けて、ゆっくりと訓練をしていってあげて下さい。
お問い合わせは メール (お使いのメールソフトが立ち上がります)・お問い合わせフォーム・お問い合わせフォームページ・お電話 にてどうぞ