早いもので気付けば成人式も過ぎていました。
今年は元日から4日までの4日間は、青空が広がる穏やかで暖かなお天気が続いてくれました。
そんな絶好のお出掛け日和となった4日のお昼に、家族揃って大神神社(三輪明神)へ初詣へ出掛けて来ました。
毎年、近鉄電車やJRを利用して午後から大神神社へ出掛けており、通常は桜井駅からバスもしくはJRで三輪へ向かっていました。
今回は初めての午前中出発だったので、路線案内ソフトで検索してみたところ、一度JR奈良駅まで行き、そこからJR三輪駅に行くのが早いと表示されました。
素直に指示に従って移動開始。
奈良県大和郡山付近では、田畑の間に比較的大きなため池が点在していました。
金魚の生産地として有名な地域なので、灌漑用と共に、金魚を養殖する池なのかもしれないですね。
JR奈良駅からは単線のワンマン電車に揺られてJR三輪駅に向かいました。
読み方の難しい事で有名な駅にも出会いました。
JR三輪駅に近づくにつれ、進行方向右手に、大神神社の大鳥居が見えてきました。
下に写っている住宅と対比して頂けると大きさが判って頂けるかと思います。
無事にJR三輪駅に到着。
寒さもなく、青空の広がる絶好のお出掛け日和だった事もあってか?初詣の参拝者の方は例年の1月4日と比べて多く思われました。
今年も参道にはワンコ連れの方がチラホラ。
三輪明神と書かれた額が掲げられた大神神社の木製鳥居をくぐると、きゅっと空気が引き締まっているのが分かります。
玉砂利を踏みしめて拝殿へ向かいます。
夜間点灯用の明かりは白熱球から蛍光灯タイプへ変わっていました。
三が日は過ぎましたが、拝殿にはたくさんの参拝の方々の姿が。
拝殿右に掲げられる今年の干支の大絵馬はイケメンな風貌のお猿さんでした。
これらのお写真をご覧頂いた方にお参りと同じご利益があれば嬉しい事です。
お参りの後は、なでうさぎさんのお社へ移動。
こちらも少し行列が出来ていました。(ウサギ年に比べると微々たるものでしたが)
この後は屋台で賑わう参道を下って、毎年お参り後にお世話になっている栄寿司さんに向かいました。
途中、お土産用に奈良産のつるし柿を1つ購入。
毎回、15時過ぎに立ち寄っていたのですが、今回は13時前とかなり早め。
案の定、店内はお昼ご飯のお客様で満員でした。
しかし、有難い事に1-2分で毎年座っている席が空き、無事に着席出来ました。
店内の大きな古時、以前は止まっていて心配していたのですが、今年は元気に動いていて安心しました。
今年はいつものにゅうめんと共に、初めていなりずしを注文してみました。
お揚げさんは甘めの味付けでしたが、とても美味しいものでした。
子供達も大喜びで食べていました。
これならもっと以前から頼んでおけば良かったです。
帰りもJR奈良駅経由にしました。
車窓からは黄色い菜の花が見えました。
元日には、スーパーマーケットの駐車場でシロツメグサ(クローバー)の白い花が咲いていました。
今年はやはり暖冬傾向なのですね。
車窓の風景に目をやりながら、2016年が人々にも経済にも暖かな1年となってくれる事を願いました。
皆さんにとって良い一年となりますように。
鎖屋兄弟、今年の目標に向かって頑張ります。