ペット用品と一般用チェーン・鎖の製造メーカーです。
TEL:072-984-2314
FAX:072-982-1147

若いゴールデンレトリバー用に係留用チェーンをお作り致しました

3月も半ばになりました。

 

大阪府下では、先週が中学校、今週は小学校で卒業式が行われ、空を飛ぶツバメの姿も多く見かけられるようになってきました。
中学校の卒業式
小学校の卒業式
寒い日と春の陽気の日とが目まぐるしく変わってくる季節、花粉症も含めて体調管理には気を付けたいものです。
(我が家の柴ワンコも季節性のアレルギーが出てきて、ちょっとかわいそうな状況です)

 

さて、今回は日中屋外でワンちゃんを飼っておられる方からお問い合わせを頂きました。

 

ワンちゃんの種類はゴールデンレトリバー。
生後10か月の元気なワンちゃんなのだそうです。

 

日中はコンクリート敷きのスペースで過ごしているとのことで、係留場所のお写真もお送り下さいました。

 

写真に写っているワイヤータイプの係留用リードをお使いなのですが、一カ月くらいしか持たないのだそう。
コンクリートに擦られて、すぐにワイヤーがむき出しになり、そのあとは剥き出しになったワイヤー部分が直接擦られてブチブチ切れてしまう事の繰り返しです。

 

写真に複数写っている黄色のテープ部分が既に被覆部分が剝がれてしまった部分です。
補修された係留ワイヤー
元気な若いワンちゃんとはいえ、一カ月で切れてしまうのはちょっと早い気がしましたので、地面をよく見てみたところ…。
地面と擦れたワイヤー
セメントの中に黒い石の粒々が沢山見られました。
何も混ざっていない白いタイプに比べると、タイヤなどのグリップには良いのですが、この石が硬いので、砥石のような役割を示して、中に砂や細かい石を含まないセメントペーストタイプの地面に比べると格段に擦り減り度合いが高まってしまっているようです。

 

表面にざらつき感のある地面はワイヤーやチェーンにとっては一番苦手な部分になってしまいます。
セメントペーストタイプの地面に比べるとチェーンの場合でも擦り減り速度はぐんと早まってきてしまいます。

 

チェーンの場合には、ワイヤーのように切れ始めると一気に擦り切れて行ってしまうことはありませんが、少しでも長持ちさせるために、私共では、通常よりも線径の太いチェーンで製作する形でご提案させて頂きます。

 

同じ長さでは、ワイヤーに比べると、チェーンの方がどうしても重さの面では重くなってしまいます。
(ワイヤーはまっすぐな線ですが、チェーンは線を輪っか状にして繋いでいく分、実際に使用している金属線の長さは倍程度になっているので)

 

重量はアップしますが、コマの形状が丸っこいマンテルタイプチェーンで製作しますので、移動時には軽い力でスルスルと動いてくれ、ワンちゃんへの負担はそれほど大きくありません。
今回は線径5mmのマンテルタイプチェーンを使用して製作する形でご提案することと致しました。(写真の上が線径5mm、下が線径3mmです。)
線径3mmの通常タイプと5mmマンテルチェーンの比較

 

移動範囲を増やすため、係留用チェーンの反対側はワイヤーに通す形でご使用されておられたので、こちらは丸カンを取り付ける形でご提案させて頂きました。

 

ワンちゃん側の大型ナスカンにつきましては、常時ワンちゃんの首元にあるので、チェーン部分と丸カン部分に比べると、ひどく濡れたり、地面に擦り付けられたりすることは殆どないかと思われます。
そこで、今回は、現在お使いの大型ナスカンと同様に、表面をメッキ処理した鉄鋳物製のブルナスカンを使用する形で回答させて頂きました。
マンテルチェーンと丸カン部分は、地面に擦られることと水濡れの面から、ステンレス製にしてあります。

 

結果、以下の内容でステンレス製と鉄鋳物製との混合タイプの係留用チェーンを製作させて頂く事になりました。
STGMK-5.0×3m M-5038  ナスカンのみMPN-B CP ¥16,060(10%消費税込み 送料別途 2022年早春時点での価格です)
ゴールデンレトリバー用の線径5mmのチェーン
商品制作時には、
『ワンちゃんを外飼いでワイヤーはすぐ切れてしまい悩んでる方いると思います。
ウチは探していた所、偶然、柳瀬さんの商品を見つけて相談にのって頂き迅速な対応に感謝申し上げます。
ウチは大型犬なので力も強く、ワイヤーが切れて脱走して近所の方に迷惑かけると申し訳ないので、本当にこの商品に出会い有り難く思います。』とのコメントを、商品発送後には、ご感想と一緒にワンちゃんの追加のお写真をお送り下さいました。
『加工品質の高さに旦那もビックリしていました。
以前のワイヤーより重さはありますが、あれなら長持ちしそうな気がします。
ウチの様に過酷な環境で使ってどうか私達自身も楽しみにしています。
もしよろしければ、ウチの事例を使って他のお客さんの参考になるなら是非使って下さい。
今の使用状態と1ヶ月単位でチェーンがどうか写真を送りたいと思います。』
線径5mmのステンレス製係留用チェーン
『もう一匹、柴犬がいるのですが、ゴールデンと同じ種類のワイヤーを使っているので今のがダメになりそうになったら買ってみたいと思います。
ただ人工芝の上にいるので、半永久的に使えそうな気がします。』

 

ワンちゃんの名前はライアンくん。
2021年3月28日生まれで、もうすぐ1歳になります。
ゴールデンレトリバーのライアン君
昼間の晴れた日には外飼い、夜は家の中で暮らしているそうです。
よく動き回る元気なワンちゃんだそうです。
係留用チェーンに交換してもらったライアン君
使用状況のご連絡を頂けるとのことでしたので、以下のようにお返事させて頂きました。
「ライアンくんのお写真と係留用チェーンのご感想有難うございます。
また、定期的な使用状況のご報告を提案下さり感謝致します。

 

変化具合については、使用開始から3カ月や半年程度すると、見た目にも擦られていない部分との差が分かってくるかと思われますので、
もしお手間でなければ、そのタイミングでお送り頂けますと幸いです。
(今までの経験から、ワンちゃんの首元から約70cm程度の場所から1,5m程度の場所が一番よく地面に擦られて擦り減っているようです。
今回はワイヤーに沿って移動しますので、反対側もコンクリートで擦れ始める場所付近から数十センチ程度も見てあげて下さい。)

 

柴犬ちゃんは条件がライアンくんとは違いますので、もう少し細いチェーン(線径3mmか4mm)で大丈夫かと思います。

 

もし何かございましたらいつでもお気軽にお問い合わせ、ご連絡くださいね。」

 

まもなく1歳のお誕生日、一番好奇心旺盛な時期です。

 

春の穏やかな日差しの下、庭遊びやお散歩を通して、先住の柴犬君と共にいろんなことを経験していって下さいね。

 

有難うございました。

 

お問い合わせは メール (お使いのメールソフトが立ち上がります)お問い合わせフォームページお電話 にてどうぞ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA