ナスカン・スイベル(回転カン)
ペット鎖に取り付けたり、キーホルダーの先端に用いられるなどしています。また、ステンレスナスカンはテーマパークなどに見られる誘導用の鎖の先端に取り付けられたりしています。
A:全長/B:リング内径
(注)製品の全長及びリングの内径に関しましては、
鋳造品のため若干公差が生じますことをご了承下さい。
標準仕上げ
鉄 : スズ・コバルトメッキ/色はクロム色(銀色)
ステンレス : 酸洗い研磨(光沢のある銀色)
その他の色につきましてはお問い合わせください。
ご注意
ナスカン・スイベルにつきましては、予告なく商品仕様が変更になる場合がございますので購入希望の際は、必ず一度お問い合わせ下さいます様お願い致します。
製品名 | 材質 | 全長(A) | リング内径(B) |
DCPN-3 | ダクタイル鋳鉄など(鉄鋳物) | 63mm | 9.5mm |
DCPN-4 | ダクタイル鋳鉄など(鉄鋳物) | 78mm | 11mm |
DCPN-5 | ダクタイル鋳鉄など(鉄鋳物) | 81mm | 15mm |
MPN-6 | 可鍛鋳鉄(鉄鋳物) | 82.5mm | 15.5mm |
DCPSW-4 | ダクタイル鋳鉄など(鉄鋳物) | 46.5mm | 11mm |
DCPSW-5 | ダクタイル鋳鉄など(鉄鋳物) | 57mm | 15mm |
MPN-B | 可鍛鋳鉄(鉄鋳物) | 104mm | 23.5mm |
BPN-M | 真鍮 | 48.5mm | 8.5mm |
STPN-3 | ステンレス | 64mm | 9.5mm |
STPN-4 | ステンレス | 76mm | 12.5mm |
STPN-5 | ステンレス | 85.5mm | 15.5mm |
STPSW-S | ステンレス | 38.5mm | 7mm |
STPSW-M | ステンレス | 50.5mm | 9mm |
STPSW-L | ステンレス | 59mm | 12.5mm |
ご注文個数により商品単価は変わってまいります。まずはお気軽にお問い合わせ下さい。
お気軽にお問い合わせください。
材質・メッキ処理
納期、ロット、価格
・・・などなど、
お気軽にお問い合わせください。
可鍛鋳鉄・ダクタイル鋳鉄 / 真鍮製 ナスカン・スイベル
DCPN-3
材質 | ダクタイル鋳鉄など |
全長 | 63mm |
リング内径 | 9.5mm |
仕上げ | クロム色 |
DCPN-4 [販売休止中]
材質 | ダクタイル鋳鉄など |
全長 | 78mm |
リング内径 | 11mm |
仕上げ | クロム色 |
DCPN-5
材質 | ダクタイル鋳鉄など |
全長 | 81mm |
リング内径 | 15mm |
仕上げ | クロム色 |
MPN-6 [販売休止中]
材質 | 可鍛鋳鉄 (マレーブル) |
全長 | 82.5mm |
リング内径 | 15.5mm |
仕上げ | クロム色 |
DCPSW-4
材質 | ダクタイル鋳鉄など |
全長 | 46.5mm |
リング内径 | 11mm |
仕上げ | クロム色 |
DCPSW-5
材質 | ダクタイル鋳鉄など |
全長 | 57mm |
リング内径 | 15mm |
仕上げ | クロム色 |
MPN-B
材質 | 可鍛鋳鉄 (マレーブル) |
全長 | 104mm |
リング内径 | 23.5mm |
仕上げ | クロム色 |
BPN-M
材質 | 真鍮生地 |
全長 | 48.5mm |
リング内径 | 9.5mm |
サイズ | ベビーナスカン |
仕上げ | クロム色 |
ステンレス製(SUS304使用) ナスカン・スイベル
STPN-3
材質 | SUS304 |
全長 | 64mm |
リング内径 | 9.5mm |
仕上げ | 酸洗い研磨 |
STPN-4
材質 | SUS304 |
全長 | 76mm |
リング内径 | 12.5mm |
仕上げ | 酸洗い研磨 |
STPN-5
材質 | SUS304 |
全長 | 85.5mm |
リング内径 | 15.5mm |
仕上げ | 酸洗い研磨 |
STPSW-S
材質 | SUS304 |
全長 | 38.5mm |
リング内径 | 7mm |
仕上げ | 酸洗い研磨 |
STPSW-M
材質 | SUS304 |
全長 | 50.5mm |
リング内径 | 9mm |
仕上げ | 酸洗い研磨 |
STPSW-L
材質 | SUS304 |
全長 | 59mm |
リング内径 | 12.5mm |
仕上げ | 酸洗い研磨 |
STPN-5導入例(AVANGNAQ 北極圏犬ぞり遠征プロジェクト)
ステンレスナスカンのうちSTPN-5は北極圏探索の犬橇用金具として2007年秋よりグリーンランドでの氷上・雪原走行でご使用頂いております。
詳しくは“鎖屋兄弟の奮闘記”をご覧下さい。
誤作動でナスカンが開くことを抑える簡易方法につきまして
開閉用の突起がついたナスカンの場合、係留時に誤作動でナスカンが開いてしまう現象が報告されています。
簡易的ではありますが、家庭内にありそうなグッズを利用してナスカンの開きを抑える方法を弊社ブログに記載させて頂きました。
詳しくは“鎖屋兄弟の奮闘記”をご覧下さい。
お気軽にお問い合わせください。
材質・メッキ処理
納期、ロット、価格
・・・などなど、
お気軽にお問い合わせください。